学生募集要項(2023年度)
※新型コロナウイルスの影響による変更はありません。
1 設置学科
学科 | 就業年限 | 定員 |
---|---|---|
職業実践専門課程 環境土木工学科 |
2年 (昼間) |
25名 |
選考区分 | ||||
---|---|---|---|---|
一般 | 社会人 | 企業委託生 | 学校推薦 | AO |
○ | ○ | ○ |
学科 | 就業年限 | 定員 |
---|---|---|
職業実践専門課程 専門実践教育訓練給付金指定学科 造園緑地科 |
2年 (昼間) |
15名 |
選考区分 | ||||
---|---|---|---|---|
一般 | 社会人 | 企業委託生 | 学校推薦 | AO |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学科 | 就業年限 | 定員 |
---|---|---|
専門実践教育訓練給付金指定学科 測量情報科 |
1年 (昼間) |
15名 |
選考区分 | ||||
---|---|---|---|---|
一般 | 社会人 | 企業委託生 | 学校推薦 | AO |
○ | ○ | ○ |
学科 | 就業年限 | 定員 |
---|---|---|
環境土木・造園施工管理科 環境土木コース 造園コース |
1年 (昼間) |
15名 |
選考区分 | ||||
---|---|---|---|---|
一般 | 社会人 | 企業委託生 | 学校推薦 | AO |
○ | ○ | ○ |
- ※一般・社会人・企業委託生入学については、同一年度内に、同一学科を複数回受験することはできません。
- ※学校推薦・AO入学(造園緑地科のみ)については、同一年度内に、同一学科を他の選考区分で受験することができます。
2 応募資格
■一般入学
- ・2023年3月高等学校卒業見込みの者。
■社会人入学
- ・高等学校卒業者(卒業見込みを含む)、又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者。
■企業委託生入学
- ・高等学校卒業者(卒業見込みを含む)、又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者。
- ・企業より推薦される社員・準社員、又は内定者。
■学校推薦入学(造園緑地科のみ)
- ・2023年3月高等学校卒業見込みの者。
- ・高等学校の成績の総合評定平均が3.0以上の者。
- ・本校を専願する者。
■AO入学(造園緑地科のみ)
- ・高等学校卒業者(卒業見込みを含む)、又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者。
- ・本校のアドミッションポリシー(AO入学のページ参照)に同意し、本校で学びたいという意思のある者。
- ・出願年度の体験入学に参加した者。
- ・AOエントリー後、「出願資格認定通知書」を受け取った者。
AO入学についてはこちらをご覧ください。
- ※全ての選考区分において、性別・年齢は問いません。
3 募集期間
■一般・社会人・企業委託生入学
出願
2022年10月1日より2023年3月17日(必着)まで。
■学校推薦入学(造園緑地科のみ)
出願
2022年10月1日より2023年3月17日(必着)まで。
■AO入学(造園緑地科のみ)
エントリー
2022年6月1日より随時。エントリーシートは下記のリンクボタンより指定様式をダウンロードしてください。
出願
2022年9月1日より2023年3月17日(必着)まで。
- ※但し、定員になり次第締め切ります。
- ※AO入学のエントリーは無料です。
4 出願書類
一般 | 社会人 | 企業 委託生 |
学校 推薦 |
AO | |
---|---|---|---|---|---|
入学志願票(※1) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
成績書類(※2) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
健康診断書(※3) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
企業推薦書(※3) | ○ | ||||
雇用保険者証(写) | ○ | ||||
学校推薦書(※3) | ○ | ||||
出願資格認定通知書 | ○ | ||||
受験料(1万円)(※4) | ○ | ○ | ○ | ○ | (※5) |
- ※1 入学志願票は資料請求により入手してください。
- ※2 成績書類
- 2023年高等学校卒業見込みの者・・・調査書(進学用)
- 最終学歴が高校で卒業5年以内の者・・・調査書(進学用)
- 最終学歴が高校で卒業6年以上の者・・・単位修得証明書
- それ以外の学歴の者・・・最終学校の成績証明書
- ※3 健康診断書、企業推薦書、学校推薦書は下記のリンクボタンより指定様式をダウンロードしてください。
- ※4 出願年度の出願前に体験入学に参加した者は受験料(1万円)を免除します。
- ※5 体験入学参加により免除します。
5 受験料(1万円)の納入方法
- (1)郵送による出願の場合
- 下記の銀行口座へ振り込みし、振り込み控えのコピーを出願書類に同封してください。
- 振込人は志願者の氏名としてください(企業委託生は会社名で結構です)。
- 振り込み手数料はご負担ください。
北洋銀行 栄町支店
普通 3581587
学校法人常松 学園札幌工科専門学校
- (2)持参による出願の場合
本校事務局へ現金でお支払いください。
受付時間
平日:9:00~17:00、土曜日:9:00~12:00
(土曜日は休日の場合がありますので、事前にお電話ください)
- ※ 出願年度の出願前に体験入学に参加した者は受験料(1万円)を免除します。
- ※ 出願書類に現金を同封しないでください。
- ※ 一度納付された受験料は返還しません。
6 出願方法
- (1)郵送による出願の場合は、下記の住所に簡易書留郵便で送付してください。
送付先
〒007-0895
札幌市東区中沼西5条1丁目8-7
札幌工科専門学校 事務局 - (2)持参による出願の場合は、出願書類に受験料を添え、本校事務局に提出してください。
受付時間
平日:9:00~17:00、土曜日:9:00~12:00
(土曜日は休日の場合がありますので、事前にお電話ください)
- ※ 出願締切日は「8 試験日等」を参照してください。
7 選考方法
下記の内容により選考します。
一般 | 社会人 | 企業 委託生 |
学校 推薦 |
AO | |
---|---|---|---|---|---|
入学志願票 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
調査書または成績書類 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
健康診断書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
企業推薦書 | ○ | ||||
学校推薦書 | ○ | ||||
学力検査(数学Ⅰの基礎的問題) | ○ | ○ | ○ | ||
作文(800字程度) | ○ | ○ | ○ | ||
個人面接 | ○ | ○ | ○ | △ (※) |
※ 面接を行う場合があります(別途通知します)。
8 試験日等
■一般・社会人・企業委託生入学
試験内容
学力検査(数学Ⅰの基礎的問題)、作文、個人面接
受験地
5会場から希望地を選択:
札幌市(本校)、旭川市、帯広市、北見市、函館市
試験日
下記の日程から選んでください。但し、定員になり次第締め切ります。
試験日 | 受験地 | 時間 | 出願締切日 |
---|---|---|---|
試験日2022年10月22日(土) | 受験地札幌市(本校) | 時間13:00〜 | 出願締切日2022年10月17日(月)必着 |
試験日2022年10月22日(土) | 受験地旭川市、帯広市、北見市、函館市 | 時間別途通知 | 出願締切日2022年10月12日(水)必着 |
試験日2022年11月12日(土) | 受験地札幌市(本校) | 時間13:00〜 | 出願締切日2022年11月7日(月)必着 |
試験日2022年11月12日(土) | 受験地旭川市、帯広市、北見市、函館市 | 時間別途通知 | 出願締切日2022年11月2日(水)必着 |
試験日2022年12月10日(土) | 受験地札幌市(本校) | 時間13:00〜 | 出願締切日2022年12月5日(月)必着 |
試験日2023年1月28日(土) | 受験地札幌市(本校) | 時間13:00〜 | 出願締切日2023年1月23日(月)必着 |
試験日2023年2月25日(土) | 受験地札幌市(本校) | 時間13:00〜 | 出願締切日2023年2月20日(月)必着 |
試験日2023年3月22日(水) | 受験地札幌市(本校) | 時間13:00〜 | 出願締切日2023年3月17日(金)必着 |
受験票
出願書類を受付後、順次発送します。
合格発表
試験日から10日以内に、本人宛に通知します。
■学校推薦入学(造園緑地科のみ)
試験内容・受験地・試験日・時間
個人面接を行う場合は別途通知します。
出願締切日
2022年10月1日より2023年3月17日(必着)まで随時受付
受験票
面接を行う場合は出願書類を受付後、順次発送します。
合格発表
間近の試験日から10日以内に、本人宛に通知します。
■AO入学(造園緑地科のみ)
出願締切日
2022年9月1日より2023年3月17日(必着)まで随時受付
合格発表
願書到着後10日以内に、本人宛に通知します。
9 併願制度
本校のほかに大学を併願受験される方は、併願届(入学志願票裏面)に記入してください。併願校の合格発表があるまで、入学金を含むすべての学費の納入を保留できます。