授業・実習
【専・専教育連携】ドローンの特別授業を行っていただきました!
2025.06.23
札幌工科専門学校×北海道ハイテクノロジー専門学校による教育連携協定が結ばれ、
6/20(金)に本校にてドローンの特別授業を行っていただきました!
講師にはハイテク専門学校で教えている国土交通省認定 無人航空機パイロットスクール
CDP北海道校の専務取締役 横山元気様にお越しいただきました。
今回、何を目指して教育連携協定を結んだのかから始まり、
ドローン飛行の安全に関する教則について講義していただきました。
ドローンの操縦者は飛行機やヘリコプターと同じようにパイロットであることから、
その責任を自覚して、正しい法律知識や操縦技能、判断力を備えなくてはいけないことがわかりました。
回転するプロペラに指先が削がれたという恐ろしい体験談も。
8月にはドローンの国家資格である2等無人航空機操縦士を取得できる講習会を予定しています。
通常、30万円程度の受講料がかかりますが、本校の在校生は40%割引(184,000円)で受講することができます。
企業委託生の場合は割引はありませんが、人材開発支援助成金を利用できますので、自己負担額は47,750円程度となります。
早速、学生のうち20名程度が受講を希望しているところです。
また、本校の佐藤先生が北海道ハイテクノロジー専門学校に出向いて測量についての授業を行いました。
その様子が「北海道建設新聞」に掲載されました。